¥ 1,296
生活になじむ小さな音と暖かいグルーヴで確かな音楽を紡いでいたが、現在活動を休んでいる白い汽笛のボーカリストによるソロユニット”ふだん”の初となる音源。
ゆったりとした裏打ちのカッティングにしっとりしたメロディで、憂鬱というほどでもない面倒くささを唄うA面「つゆいり前」には、バッキングにエマーソン北村を迎え、身の丈に合った豊穣なグルーヴとレイドバックが素晴らしい一曲。
B面には、白い汽笛とも親交の深い、金管2本とオルガンで隙間だらけのインストゥルメンタルミュージックを奏でる素晴らしきトリオpopoのオルガン奏者、喜多村朋太さん作曲の「パンを買いに」を、そのpopoをバッキングに迎えて収録。Ett、ベートルズ、うつくしきひかり、といった個性と実力溢れる女性ボーカルによって唄われてきたこの名曲が示す、”日常”が孕むとてつもない普遍性と深遠を、柔らかな風が吹き込むように軽やかにカバーしています。
録音は、こんがりおんがく主宰でもある森雄大(neco眠る)が担当。
音源の内容と、とてもマッチしたジャケットの水彩画は、シャムキャッツなどとも親交が深い気鋭のイラストレーター黒木雅巳によるもの。
スリーブデザインはneco眠るの近作やロンリーのジャケットなども手掛ける牛尾友美。
東洋化成×mas. 6PANEL CAP(OFF WHITE)
V.A-大瀧詠一 Cover Book -ネクスト・ジェネレーション編-『GO! GO! ARAGAIN』
オリジナルと共に手間のかかるレコードでも、また聴いてうなづいてしまいそうなカバーばかりでした。単なるカバーではないですよね。 しかし物凄いナイアガラーさん達ばかりがいらっしゃるんですね。入間基地の建物を改造?したなんて・・・。KEEPONさんは(15歳にして)名前からして・・・一体他にどれだけカバーしてるのか・・・あのぉside1の5曲目にしたのは自らのご希望?。 得体の知れない不思議な御声や渡辺さんの御声に似てたり・・・さくらさんは既に聴いていらっしゃったのでしょうか?。ついロングバケイション・フロム・レディース、シリアさんも引っ張り出していました。
永井博×RSD JAPAN 2018 Tシャツ
サイズM
DMX & ピアニカ前田 / VIDEOTAPEMUSIC - TOKYO LUV STORY(10")
MINMI - シャナナ☆(7")
MINMI - サマータイム!!(7")
Cruisic - Jazz Carnival (7")
Slowly - Tripping Out(7")
LAMP EYE / 愛しき90s (7")
永井博×RSD JAPAN 2018 B2アートポスター
永井博×RSD JAPAN 2018 栓抜きキーホルダー
Polaris - オハナレゲエ / とどく
kirim - Sunrise / Take Me Home, Country Roads(7")
SILENT POETS - Simple feat. 櫻木大悟 (D.A.N.)(10")
WAY WAVE - SUMMER GIRL / LOVIN' YOU(7")
G.RINA - 想像未来 feat. 鎮座DOPENESS (original) / (T-GROOVE REMIX)(7")
永井博×RSD JAPAN 2018 B2アートポスター
東洋化成×mas. 6PANEL CAP(NAVY)
濱口祐自- MD SESSIONS-4 ULTRA RARE TRACKS(7")
下記コードをコピーして、あなたのwebサイトのHTMLに貼り付けてください。